技術の進歩は日進月歩。AIの台頭、クラウドネイティブの普及、リモートワークの定着...。
変化の激しいIT業界で、エンジニアはどう「生きのこる」べきか。
過去の経験だけに頼るのではなく、「いまから」新しい技術に挑戦し、
今いる場所、「ここから」未来への歩みを始めませんか。
ベテランエンジニアたちが語る、未来への道標。
あなたの「これから」を見つける、きっかけがここにあります。
ベテランエンジニアが"生存戦略"をとことん語り尽くすカンファレンス🍄
きのこカンファレンス2026 テーマ
FUTURE ~いまから、ここから~
お知らせ
| 2025/11/11 | きのこカンファレンス2026のティザーサイトを公開しました。 |
開催日程
前夜祭
2026年6月27日(土)
本編
2026年6月28日(日)
きのこカンファレンスとは
「エンジニアがこの先生きのこるためのカンファレンス」は、参加される方がそれぞれのキャリアやロードマップを見つめ直し、自身の未来を描くヒントを得ることを目的に開催するITカンファレンスです。
登壇者を40歳以上のベテランエンジニアに限定して、エンジニアとして長い時間を歩んできた彼らから経験や知識を吸収することで、参加者が末永くエンジニアを続けられることを目指します。
現役ITエンジニアをはじめ、デザイナーやマネージャーなど周辺職に就かれている方、ITエンジニアを目指す学生など、幅広い方にご参加いただけます。
イベント詳細
| イベント名 | エンジニアがこの先生きのこるためのカンファレンス2026 |
| 主催団体 | きのこカンファレンス実行委員会(任意団体) |
| 開催日時 |
【前夜祭】2026年6月27日(土) 【本編】2026年6月28日(日) |
| 情報発信 |
@kinoko_conf ブログ |
| 開催場所 | 日本科学未来館 7階 未来館ホール他 |
| アクセス |
東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館 ( map ) 新交通ゆりかもめ 「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分 「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分 |
コンテンツ
Coming Soon...
続々と準備中です。お楽しみに!